日本各地の地酒や焼酎を豊富にご用意
INTRODUCTION
日本の酒文化を広めるべく取り揃えた日本各地の豊富な厳選地酒や焼酎などのお酒や、角打ちの様子を写真でお届けいたします。お客様に気軽にお酒を楽しんでいただけるように親しみやすい価格設定を心がけ、日常使いから大切なイベントまで幅広く寄り添います。季節のおすすめや新入荷の商品についても随時ご紹介し、新しい味わいとの出会いを楽しんでいただけるよう心がけています。

佐賀県 (合)基山商店 基峰鶴 Velvet 生 ベルべット 1800ml
定価 3960 税込
フレッシュさを持ちつつも柔らかく滑らかな口当たりと上品な甘み、旨味。優しくクドさのないジューシーな甘みと吟醸香。氷を入れてロックもおすすめ♪

広島県 賀茂泉酒造 賀茂泉 ROCK HOPPER 純米吟醸生原酒 1800ml
定価 3652円 税込
果実のような香りとふくよかな甘さ、爽快感のあるフレッシュな味わい。
柔らかくまろやかに仕上がっておりますが、フレッシュ感も残っています。
可愛いペンギンを眺めながら、ロック・水割り・炭酸水割などいろいろお試しください♪

広島県 酔心山根本店 酔心 米極こしき倒し 芳醇辛口 純米原酒 軟水仕込み 限定品 1800ml
定価 3080円 税込
香りは爽やか。米の旨味を感じられる。どっしりとした味わいで、のど越しの良さが特徴です。

群馬県 龍神酒造 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 きたしずく 生詰 1800ml
定価 3795円 税込
赤色林檎と黄色林檎をミックスしたようなみずみずしい果実香と甘味に
雑味の無いきたしずくらしい味わいでフレッシュ・フルーティー・クリアを演出。(蔵元より)
爽やかな香りとフレッシュな酸。
スッキリとした口当たり。
甘と酸の輪郭がはっきりとした味わいです。

岩手県 月の輪 月の輪 ふなしぼり しぼりたて 純米生原酒 1800ml
定価 3190円 税込
香味のバランスの良い『中汲み』部分のみを詰めた数量限定酒の生原酒。
瑞々しい香り、フレッシュ&ジューシー感の中にも少しコクがあります。木槽搾りの無濾過原酒で口当たりのまろやかさと豊かな風味とちょうど良い酸味とキレの良さのある純米酒です。

秋田県 日の丸醸造 HYPER DRY超辛口 特別純米一度火入れ原酒 1800ml
定価 3300円 税込
「辛さ」にとことん拘った一本です。糖類ゼロの超辛口‼️
美味しさと超辛口が両立する限界ぎりぎりを見極め、上槽即日に瓶詰め・火入れを行い糖質ゼロ(甘み成分ゼロ)の超辛口を実現‼️

秋田県 日の丸醸造 まんさくの花 亀の尾仕込み 純米吟醸生原酒 亀ラベル 1800ml
定価 3850円 税込
亀ラベルは55%に精米した亀の尾の純米吟醸一度火入れ原酒です。
繊細でシャープながらも、低温瓶熟成により角が取れて丸みを帯びはじめ、ふくよか&すっきり絶妙な味わいに。亀の尾特有の酸味や旨味、純米吟醸ならではのフルーティな香りを。。。

奈良県 今西酒造 菩提酛 三諸杉 生酛純米 1800ml
定価 4050 税込
下人を夢見ていた戦国武将が飲んでいた酒はどんな酒だろう?
その答えを出したのが、三諸杉菩提元純米酒!室町時代には、なんとお坊さんが酒造りを行っており、清酒発祥の地として有名な奈良県のお寺「正暦寺(ショウリャクジ)」に伝わる文献を元に造りを行い、
それを酒蔵に持ち帰り醸した正真正銘、正暦寺で醸されたお酒なのです!
室町時代の造りを復元した「菩提元造り」は、日本酒の原点ともいえる酒造法で、生元造りのルーツというだけあって、非常に濃醇旨口で飲み応えがあります。
舌にまったり絡む甘みとその後に広がる酸味とコクのバランスは見事!
今宵は、戦国時代―群雄割拠の乱世を駆け抜けた英雄たちに思いを馳せて一献いかが?

宮崎県 落合酒造 別撰 竈猫 1800ml
定価 2970 税込
宮崎県産芋、ジェイレッドと紅きららをブレンドした数量限定の芋焼酎‼️
葡萄のようなフルーティーな香り味わい。舌に残らないキレのある後味!
炭酸割りおすすめ‼️

宮崎県 落合酒造 加江田 紫芋 1800ml
定価 2860 税込
ANA国際線ビジネスクラス機内サービスドリンク‼️及びANAラウンジサービスのドリンクメニューに選ばれました‼️
まず初めに、紫芋特有のベリー系の香りが現れ、微かなバニラ風味を感じます。黄金千貫とは、また違った芋由来の丸みある甘さ。軽くバランスのとれた甘味は、伸びやかに舌の上に広がります。喉を降りていった行った後に、程良い余韻を舌の奥に残しつつ、溶けていく味のキレを持ちます。
香味全体がやや軽めで丸みを帯びており、余計な刺激の無い柔らかく、優しい感じの焼酎。
上記金額はすべて税込みとなります。