日本各地の地酒や焼酎を豊富にご用意
INTRODUCTION
日本の酒文化を広めるべく取り揃えた日本各地の豊富な厳選地酒や焼酎などのお酒や、角打ちの様子を写真でお届けいたします。お客様に気軽にお酒を楽しんでいただけるように親しみやすい価格設定を心がけ、日常使いから大切なイベントまで幅広く寄り添います。季節のおすすめや新入荷の商品についても随時ご紹介し、新しい味わいとの出会いを楽しんでいただけるよう心がけています。

青森県 桃川株式会社 王松蔵 ひやおろし 純米原酒 NO.686 限定品 1800ml
定価 3388円 税込
全国新酒鑑評会では、
令和元年で、12年連続金賞受賞を達成‼️
その王松蔵から、
686番タンクのお酒を特別限定で、
ひやおろしでの発売。
じっくりと熟成させた芳醇でまろやかな口当たり。
吟醸のような含んだときの香りもあり、しっかりした甘めの旨味。
裏ラベルには辛口と。。。

山形県 出羽桜酒造 出羽桜 純米吟醸 生詰 夕月夜 1800ml
定価 3630円 税込
『夕月夜 さすや岡部の 松の葉の いつともわかぬ 恋もするかな 』 猿丸大夫(古今和歌集)
意味:夕暮れ時の月が光射し 丘にある松の葉が いつとも季節をわかず緑であるように 私はずっと想い続け いつも変わらぬ恋をすることだ
「大切な人を想いながら呑む、恋のお酒」のご提案です。夏が終わり、すっかり涼しくなった夕暮れ時...。ゆっくりと楽しむのにぴったりな、ふくよかな味わいとキレが特長です。

兵庫県 西山酒造 小鼓 白蔵 生酛仕込み 五百万石 純米大吟醸 1800ml
定価 4327円 税込
白桃やバナナを想わせる香りとクリーミーな味わいが特徴。
チーズを使ったお料理にも合います。
秋の夜には、ぬる燗もオススメです♪♪
もちろん、秋の旬の食材も合います♪♪

和歌山県 名手酒造 黒牛 純米 原酒 あきあがり 1800ml
定価 3487円 税込
やや辛口の味わいが特徴です。
香りは控えめながら、品の良い米の甘みとナッツを思わせる穏やかな香ばしさが漂い、派手すぎず料理の香りと喧嘩しない、包容力のある一本。
山田錦の米の旨みがぎゅっと凝縮されたボディ感がふわりと広がり、
後味には鋭いキレとともに、凛とした辛口の余韻がじわりと長く残ります。

長野県 田中屋酒造 水尾 破龍 生詰 1800ml
定価 4000円 税込
長野県飯山市山恵錦100%使用‼️
13%低アルコールでいながら甘さに媚びず、従来同様の旨味と味わいの濃さを持ち、幅広い範囲で料理を引き立てる日本酒の本来的な良さを持つお酒です。常温流通可能な商品ですが、原酒詰めびん燗貯蔵のため若干の発酵ガスがあります。水尾の特徴となるさわやかな香りと旨味はしっかりと持ちながら、より低アルコールで軽く楽しむことのできる酒。

長野県 田中屋酒造 水尾 特別純米 金紋錦 ひやおろし 1800ml
定価 3960円 税込
ほどよく熟成された、純米原酒ならではの、旨味の濃い深みのある味わい。
深みのあるコクとキレの良さが際立つお酒。

秋田県 斎彌酒造 雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし 1800ml
定価 3300円 税込
純米吟醸酒の中でも純米酒の特徴を引き出し、
純米酒の風味にほのかな香りを楽しめます。
純米酒の幅のある味わいと、吟醸仕込みならではのきめ細やかな酸味と
香りが特徴です。淡麗旨口。

秋田県 斎彌酒造 雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし 1800ml
定価 2860円 税込
穏やかで落ちついた香り、まろやかでバランスのとれた味わいです。ふくよかで上品なのど越しとほど良い香りが生きています。

兵庫県 小山本家酒造 灘浜福鶴蔵 空蔵 純米吟醸原酒 山田錦 100%使用 限定ひやおろし 720ml
定価 1760円 税込
バナナを思わせる甘い香り。
口に含むと新鮮な果実感、豊かなフレーバー、適度な酸味と上品な甘味のバランスが絶妙♪♪

佐賀県 天山酒造 七田 純米 愛山 七割五分磨き ひやおろし 1800ml
定価 3245円 税込
人気の酒米・愛山の上品な甘みと酸
特約店限定 季節限定酒(9月~)
やわらかな味わいを表現できる酒米「愛山」を、あえてあまり磨かずにそのお米本来の力を最大限に引き出しました。
熟したブドウのような香りとぽってりとして甘旨い味わいが特徴の一回火入れしてひと夏熟成させた純米酒です。
上記金額はすべて税込みとなります。