日本各地の地酒や焼酎を豊富にご用意
INTRODUCTION
日本の酒文化を広めるべく取り揃えた日本各地の豊富な厳選地酒や焼酎などのお酒や、角打ちの様子を写真でお届けいたします。お客様に気軽にお酒を楽しんでいただけるように親しみやすい価格設定を心がけ、日常使いから大切なイベントまで幅広く寄り添います。季節のおすすめや新入荷の商品についても随時ご紹介し、新しい味わいとの出会いを楽しんでいただけるよう心がけています。

栃木県 富川酒造 忠愛 中取り 無濾過生原酒 純米吟醸 美山錦 1800ml
定価 3630円 税込
忠愛の水が織りなすトロっとした甘みに、白桃や洋ナシの香りが口の中に広がる。
ふくよかな旨味とキレの良さとのバランスがとても良い、忠愛定番の純米吟醸酒!

秋田県 山本酒造店 山本ドキドキ 純米吟醸 1800ml
定価 3580円 税込
リンゴ酸を多く生成する特殊な酵母を使用した山本の限定バージョン‼️
アルコール度数は薄い感じはなく、軽やかながらむしろ旨みを感じます!

秋田県 山本酒造店 SPARKLING YAMAMOTO 山本スパークリング 720ml
定価 1890円 税込
瓶詰め時はやや甘口ですが、瓶内の生きた酵母が糖分を食べる二次発酵により、キレ味の鋭いスパークリング山本‼️
澱は少なめで口当たりもサラリとしているのが特徴。

奈良県 葛城酒造 百楽門 レインボーラベル 純米吟醸生原酒 備前雄町 1800ml
定価 3630円 税込
メロンや桃のような甘いフルーツを思わせる香り。口当りはまろやかで、ジューシーな甘味と旨味が心地よく口の中で広がります。

奈良県 葛城酒造 百楽門 純米大吟醸 無濾過生原酒 備前雄町 1800ml
定価 5500円 税込
非常に綺麗な吟醸香と、酒米由来の旨み、キレとのバランスが素晴らしい一本。
青リンゴ?のど越し後にはミント?といったアロマが感じられます。
甘味は柔らかですっきり。
45%磨きとは思えないほど
内包するたっぷりとした米の旨味により、中盤以降は複雑性豊かな味わいがはじけ、後味のグッドビターと爽やかな香りが、引き締まった余韻を与えてくれます。
どんどん飲めちゃうお酒。

奈良県 葛城酒造 百楽門 中汲生原酒 好適米雄町100% 1800ml
定価 3520円 税込
ジューシーな青リンゴのような香りと、穏やかな甘み。酸が旨味を包み込み最後は後味すっきり。
上立ち香は強くない、ほんのりリンゴ系の香りとフレッシュさを感じます。ソフトな甘みとまろやかな旨味、そしてほど良い酸ががあり、バランスはとても良い。キレもよく、飲み飽きない酒。

岡山県 白菊酒造 大典白菊 純米吟醸 岡山雄町五五 無濾過生原酒 直汲み 1800ml
定価 3410円 税込
穏やかながら上品な吟醸香、直汲みらしい爽やかな発泡感が楽しめます。 凝縮された旨味がガスと共に広がる新鮮な香味の1本。アルコールを感じさせない後口で杯が進み、飽きずに飲める生原酒。

島根県 李白酒造 李白 やまたのおろち 夏 特別純米 生酒 辛口 1800ml
定価 3410円 税込
人気商品「やまたのおろち」の生バージョンの、夏バージョン!! やまたのおろち(生)を夏の気候に合わせ、よりおいしくお楽しみいただけるよう特別囲い(-5℃貯蔵)し、夏限定で出荷。 暑い日でも爽やかにお召し上がりいただけます。 ※期間限定販売

島根県 李白酒造 李白 GARO 黒米仕込 華露 1800ml
定価 3520円 税込
見た目可愛く。。。味は本格‼️
原料に黒米を使用したきれいなピンク色のお酒「華露(かろ)」。見た目はかわいいですが、甘く見てはいけません。しっかりとした辛口で軽やかな口当たりの日本酒です。カシスのような、いちじくのような黒米の風味がふわっと感じられます。島根県の県花でもある牡丹の花酵母(東京農業大学分離株)を使用しています。ドライフルーツやハードチーズと合わせてお召し上がり下さい。
※ 本商品のピンク色は黒米由来の天然色素(アントシアニン)の色のため、紫外線により色が褐色様に変化しますが、色の変化による味への影響はございません。保管は紫外線の当たらない暗い場所でお願いいたします。
※ 限定流通商品限定‼️
上記金額はすべて税込みとなります。