日本各地の地酒や焼酎を豊富にご用意
INTRODUCTION
日本の酒文化を広めるべく取り揃えた日本各地の豊富な厳選地酒や焼酎などのお酒や、角打ちの様子を写真でお届けいたします。お客様に気軽にお酒を楽しんでいただけるように親しみやすい価格設定を心がけ、日常使いから大切なイベントまで幅広く寄り添います。季節のおすすめや新入荷の商品についても随時ご紹介し、新しい味わいとの出会いを楽しんでいただけるよう心がけています。

秋田県 奥田酒造店 千代緑 純米吟醸 無加圧甕口 R〜5 1800ml
定価 3720円 税込
メロンやリンゴのようなフルーティな香りを思わせるような果実味のある甘やかな香り立ち、
舌先にフレッシュな刺激がありつつ、
艶っぽい甘旨が口の中に広がります。
喉の通りは軽やかで、ビターな余韻が後を引きつつ、後味フワッと消え入ります。キレのあるフルーティーな飲み口の純米吟醸。

秋田県 奥田酒造店 千代緑 純米大吟醸 無加圧甕口 MS 3 1800ml
定価 4255円 税込
千代緑の無加圧甕口(かめくち)シリーズは、醪が入ったタンクから自然に滴り落ちるお酒を、無濾過で火入れもせず、原酒のままビン詰しています。
生酒のシュワシュワとした微炭酸と、フレッシュでフルーティな味。
新酒の季節ならではの限定商品です!
MS3とは「蔵付き分離酵母」で、奥田酒造の蔵の梁や、神棚から採取された、蔵オリジナルの酵母なのです。
フルーティーな香りと、スッキリとしたのどごしが特徴。

神奈川県 いづみ橋酒造 とんぼ8号 旬しぼり山田錦 純米酒 生酛 生原酒 1800ml
定価 3960円 税込
低精白の山田錦及び生酛造りならではの、充実した旨みと軽快ですっきりとした酸や苦みなどがキレを感じさせる味わい。

神奈川県 いづみ橋酒造 とんぼ7号 旬しぼり 山田錦 純米吟醸 生原酒 1800ml
定価 3850円 税込
ライチ・白桃・マスカットの様な甘い果実を想わせる華やかな香り、岩清水のような爽やかなミネラル感があります。優しい甘さで、濃厚でゴージャスな味わい。山田錦らしく綺麗な余韻も長く感じられます。

神奈川県 いづみ橋酒造 とんぼ9号旬しぼり 山田錦 純米 生原酒 1800ml
定価 3850円 税込
とんぼラベルは酒米違いや、醸造方法の差などで違いが楽しめます。味はもちろん、麹の甘い香り、口当たりがシャープでドライ、旨みが膨らみ、酸が押し流します。

秋田県 阿櫻酒造 阿櫻 純米吟醸 超旨辛口 1800ml
定価 3706円 税込
日本酒度+10の超辛口純米吟醸酒。
味の骨格がしっかりしていて、適度に旨味が乗った一本。
辛口ながらもしっかりとしたコクがあり、後口の酸でバランスのいいお酒。ぬる燗で味わい深く奥行きある風味。

秋田県 阿櫻酒造 阿櫻 純米無濾過生原酒 秋田美桜酵母 1800ml
定価 3455円 税込
吟の精の旨みとクリアな飲み口に美桜酵母のきりっとした酸が後味で引きしめる飲み飽きしないタイプ。フルーティーな香りと米の旨味が楽しめる綺麗な酸が、更に旨味を引き立てます。

秋田県 小玉醸造 太平山 澄月 無圧取り 蔵人直詰 純米吟醸 生 別誂 1800ml
定価 3740円 税込
生酛仕込み・無圧取り・原酒で統一された小玉醸造の特約店限定銘柄「大平山 別誂(べつあつらえ)」シリーズからの「秋田酒こまち」による純米吟醸生原酒の荒走りです。
口に含むと、ピチピチと口中を心地よく刺激します。綺麗な酒質に生き生きとした表情があり、華やかさと甘味は控え。フレッシュな果実感のある穏やかな香り立ち。微炭酸のみずみずしい刺激が広がる口当り。ほのかな甘みと豊かな旨みが酸と調和した味わい。

栃木県 外池酒造 望 特別純米生 美山錦 無濾過生原酒 1800ml
定価 3296円 税込
穏やかで程よい上立ち香と、美山錦の旨味が凝縮された味わいが口の中に広がる、のど越しは程よい酸味と苦みによりスッキリ軽快。舌先をちょっぴり刺激するガス感と、コクのある旨味が口の中に溢れます。

栃木県 富川酒造 忠愛 純米吟醸 うすにごり 1800ml
定価 3630円 税込
出羽燦々を使用‼️
フルーツを思わせる香りと甘味がバランス良くまとまり、うすにごりで優しい口当たりが春らしい味わいです。ラストは辛口よりにキレます。
上記金額はすべて税込みとなります。